勉強3日目


□企業法

通勤時間を有効活用1.5h/日

計算問題は電車(立ち)では難しいので、

※試みたが体幹鍛えられたとしても、

  電卓で問題解くの無理。


→問題パターン整理

   逆、強弱、条件、相関図、立場別権限、

   例外、違い、趣旨、判例、常識判断※文脈変

   時系列、言葉足らず、keyword違い等

   ここらを意識して、インプットしつつ、

   即アウトプットに活かす。


財務会計

→着手できず。スケジュールズレを

    取り戻す仕組みをつくる。


□電卓

「カンタン電卓操作」TAC

  そもそも電卓使い方がわからないからので、

  参考として書籍購入。

  基本操作

  早打ち方法習得は、各テーマ学習時に

  並行して学ぶ作戦でいく。

  

 

勉強2日目

管理会計

よくわかる簿記シリーズ日商簿記2級 3h
労務費、経費、個別原価計算
原価計算表の集計手こずる。
テキスト読んでわかった振りしがち、
問題解けないケース多い。
問題解けるようになることが目的、
テキスト進めることが目的にならないように、
アウトプット重視の勉強を再度意識する。

財務会計

TACテキスト入門2 1.5h
→P/L、B/S、正常営業循環基準
現金預金、未渡小切手、未払小切手等


□企業法

早まくり肢問題集
→ チェックした問題パターン

勉強1日目

目標

日商簿記2級 工業簿記
「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト」
22テーマ、250ページ
1週間で全体像把握したいので、
1日3〜5テーマ、約35ページ目標。

→5テーマ材料費まで 2h

□企業法
「早まくり肢問題集」
全く解けない前提でどんな問題出るかチェック。
分からないキーワードは後ほど確認。

「 はじめての会社法

→機関中心、全体像をつかむ。2h